袋原あおぞら保育園・支援センターの活動に参加してきました。
活動内容は、1~2歳児が対象のサーキット遊びです。
時間が来るまで自由遊び。いろいろな玩具や壁の仕掛け(いないいないばあなど)に夢中です。
初めて合う同年代の友だちやその保護者の方々がいる中で、出席点呼でしっかりと返事をしたり、手遊びや体操をしたりすることができました。
サーキット遊びが始まると、我先にと走っていく保育室の子どもたち。
怖がることなく、どんどんチャレンジしていきます。

細い足場もまたいだり、カニ歩きをしたりして渡りました。
普段できない遊びを、存分に楽しむことができたようです。
今後も地域交流の一環として、支援センターなどの活動にも積極的に参加していきます。
活動内容は、1~2歳児が対象のサーキット遊びです。
時間が来るまで自由遊び。いろいろな玩具や壁の仕掛け(いないいないばあなど)に夢中です。

初めて合う同年代の友だちやその保護者の方々がいる中で、出席点呼でしっかりと返事をしたり、手遊びや体操をしたりすることができました。
サーキット遊びが始まると、我先にと走っていく保育室の子どもたち。

怖がることなく、どんどんチャレンジしていきます。

細い足場もまたいだり、カニ歩きをしたりして渡りました。
普段できない遊びを、存分に楽しむことができたようです。
今後も地域交流の一環として、支援センターなどの活動にも積極的に参加していきます。