先週から30℃越えの暑い日が続いています。週明けの今日も朝からすでに暑いです。10時時点で暑さ指数が28℃以上になってしまうため、早めに朝の集まりを済ませて水遊びを行いました。今年初めての水遊びです!1歳児の2人は最初はちょっと控え目でしたが、水がかかってくると
2019年07月
【告知】webマガジン掲載のお知らせ
先月、仕事を楽しむためのWebマガジン『 B - p l u s 』・経営者インタビューという企画で、杉田かおるさんと対談させていただきました。対談では、保育室開業までの経緯や、家庭的保育の魅力や私の思いについてお話しさせていただきました。本日記事が掲載されましたので、
風船スクイーズ作り
袋原あおぞら保育園・支援センターの活動に参加してきました。ちょっと早く着いたので、園庭の遊具をお借りして遊びました。子どもたちはこの汽車の大型遊具が大好きで、しばらく夢中で遊んでいました。今回の活動は「風船スクイーズ」です。風船に片栗粉と水を入れて、不思
七夕飾り
仙台の七夕は旧暦の8月ですが、本日から保育室でも七夕飾りをしました。一人ずつ笹の葉に飾りをつけていきました。届かない子は保育者が抱っこをして、一緒に飾りました。2歳児の子どもたちは「どこにしようかな~」と飾る場所を探して、自分が気に入ったところに飾っていま
じゃがいも収穫!
月曜日から晴れの日が続き、明日以降またしばらく雨の予報…。じゃがいもの葉は枯れてきていたので、本日子どもたちと収穫することにしました。さっそく土を掘り返してみると、すぐにじゃがいもが顔を出しました。2歳児の子どもたちを中心に収穫していきます。力を入れて引っ